57 languages
Afrikaans (Afrikaans)
Albanian (Shqip)
Angika (अंगिका)
Arabic (العربية)
Armenian (հայերեն)
Basque (Euskara)
Belarusian (Беларуская)
Bengali (বাংলা)
Bhojpuri (भोजपुरी)
Bulgarian (Български)
Catalan (Català)
Chinese (中文)
Croatian (Hrvatski)
Czech (Čeština)
Danish (Dansk)
Dutch (Nederlands)
English (English)
Esperanto (Esperanto)
Estonian (Eesti)
Finnish (Suomi)
French (Français)
Galician (Galego)
Georgian (ქართული)
German (Deutsch)
Greek (Ελληνικά)
Hindi (हिन्दी)
Hungarian (Magyar)
Indonesian (Bahasa Ind)
Irish (Gaeilge)
Italian (Italiano)
Japanese (日本語)
Kannada (ಕನ್ನಡ)
Kazakh (Қазақ тілі)
Latvian (Latviešu)
Lithuanian (lietuvių)
Macedonian (македонски)
Malayalam (മലയാളം)
Marathi (मराठी)
Norwegian (Norsk)
Polish (Polski)
Portuguese (Português)
Punjabi (ਪੰਜਾਬੀ)
Romanian (Româna)
Russian (Pусский)
Sanskrit (Saṃskṛtam)
Serbian (Српски)
Sinhala (සිංහල)
Slovak (Slovenský)
Slovenian (Slovenski)
Spanish (Español)
Swedish (Svenska)
Tamil (தமிழ்)
Telugu (తెలుగు)
Turkish (Türkçe)
Ukrainian (Yкраї́нська)
Uzbek (oʻzbek)
Vietnamese (tiếng Việt)
トップ
記号
補助標数
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
翻訳版
エクスポート
UDC Summaryについて
すべての下位項目を表示
|
すべて下位項目を非表示
7
芸術.レクリエーション.娯楽.スポーツ
7.01/.09
芸術の固有補助番号
7.01
芸術理論と原理.デザイン,調和,光効果の原則
7.02
技法.技能
7.03
芸術の歴史と時代.流派,様式,影響
7.031
先史時代の美術.プリミティブアート(古代・近代を含め)
7.032
旧世界の古代文化.遺物
7.033
中世(キリスト教,イスラム教)
7.034
ルネッサンス.バロック様式.ロココ.コロニアル
7.035
ルネッサンス以降
7.036
近代の芸術運動(19世紀末以降).写実主義・印象主義およびその後の20世紀の傾向
7.037
表現主義と抽象主義への過渡期
7.038
抽象美術.非具象美術
7.04
芸術表現の対象.図像解釈学.図像学.装飾と仕上げ.デコレーション.飾り
7.05
芸術の応用(工業,商業,家庭生活)
7.06
芸術に関する様々な問題
7.07
芸術と娯楽に関連する職能と活動
7.08
特色,形式,組合せ(芸術,娯楽,スポーツにおける)
7.091
上演,演技(オリジナルの媒体の)
71
国土計画.地方,地域,都市,市区および農村計画.景観,公園,庭園
711
施設の配置計画の理論と実施.地域,都市計画
712
自然と人工の景観の計画.公園.庭園
718
墓地.墓所.火葬場.死体処理(計画,デザイン,維持など)のための他の場所
719
地方,都市の保存一般
72
建築学
72.01/.05
建築の固有補助番号
72.01
建築学の美学と理論.デザイン,プロポーション,視覚的効果
72.02
技法
72.03
建築の時代,段階.学派,様式,影響
72.04
建築の詳細と仕上げ.装飾.オーナメント
72.05
特定用途に計画された部分,空間,部屋,間
721
建築物一般
725
国家,公共,商業,工業建築物.非宗教建築
726
宗教,教会建築.宗教および葬祭の建造物
727
教育,科学,文化のための建築物
728
住宅建築.住宅,家屋
73
彫刻
730
彫刻一般.彫塑
736
宝石彫刻.印章学
737
古銭学
738
陶磁工芸.製陶
738.1
磁器
738.2
釉薬をかけた陶器
738.3
ストーンウエアー.石器
738.4
エナメル(ほうろう).七宝焼き
738.5
モザイク
738.6
テラコッタ
738.8
各種の陶器品製品
739
金属工芸
739.1
金工芸.銀工芸
739.2
宝石細工(金属工芸の観点)
74
素描.デッサン.描画.製図.デザイン.応用美術と工芸
741/744
素描.デッサン.製図
741
素描.デザイン
741.5
風刺.漫画.風刺画とこっけい画
741.7
シルエット.切抜絵
741.9
素描集.デッサン集.スケッチブック
742
透視図
744
線形図.幾何学図.製図
745/749
インダストリアルアート.家庭美術.工芸.応用美術
745
手工芸
746
手芸.編物.刺繍
747
室内装飾.インテリアデザイン
748
ガラス工芸.工芸ガラス器.クリスタル製品
749
工芸家具,暖房,照明器具
75
絵画
76
グラフィックアーツ.版画.グラフィックス
761
凸版技術
762
凹版技術
763
平版技術.リトグラフ(オートリトグラフ)
766
応用印刷技術.商業グラフィックス
77
写真および写真類似プロセス
77.01/.09
写真の固有補助番号
77.01
写真現象の理論,原理および特質
77.02
写真操作
77.03/.08
写真と撮影の種類
77.03
記録写真.写真による記録とその解釈
77.04
絵画的,芸術的写真.主題写真
77.05
撮影環境による写真と撮影の種類
77.06
外見,形または大きさによる写真の種類
77.07
支持体による写真
77.08
中間工程による写真
771
写真用設備,装置および材料
772
無機物または物理現象利用の写真法
774
写真製版一般
776
写真平版法
777
写真凸版および凹版(線画.網版).写真グラビア
778
写真の特殊な応用,技術
78
音楽
78.01
音楽の理論と哲学
78.02
音楽作品の作曲
78.03
音楽史の時代.楽派,様式および影響
78.04
音楽表現の主題.標題音楽.描写的音楽. 叙述的音楽
78.05
産業,商業,家庭,日常生活における音楽の応用
78.06
音楽に関する諸問題
78.07
音楽関連職業と活動
78.08
楽曲の特徴,種類.音楽形式
78.09
演奏または上演形態
780.6
楽器とアクセサリー, 付属品
780.7
音楽教材.その他の音楽アクセサリー
781.1
音楽の科学的理論.数学的,物理学的,生理学的,心理学的基盤.音楽音響学
781.2
音楽通論
781.4
和声学.対位法.旋律
781.6
作曲と演奏の一般的問題
781.7
民族音楽の理論と形式(各国各民族の)
781.8
古代音楽の理論と形式
782/785
音楽の種類
782
劇音楽.オペラ.オペレッタ
783
教会音楽.宗教音楽
784
声楽曲.歌曲
784.1
ア・カペラ音楽.無伴奏歌曲.輪唱.ラウンド
784.2
大曲からの抜粋声楽曲
784.3
室外声楽曲
784.4
民謡.伝統的・歴史的声楽
784.5
世俗オラトリオ.世俗カンタータ
784.6
団体歌.童謡
784.7
その他の歌曲
785
器楽曲.交響曲.楽器群.合奏音楽
785.1
比較的多数の楽器のための合奏音楽
785.7
室内楽.数個の独奏楽器のための音楽
79
レクリエーション.娯楽.演芸.スポーツ
791
映画.シネマ
791-2/-5
映画,シネマの固有補助番号
791-2
上映の特徴からみた映画
791-5
役柄
791.1
映画の主な発達段階
791.2
映画のジャンル,主題,様式
791.3
美学と映画
791.4
社会と映画
791.5
教育と映画
791.6
産業としての映画
792
演劇.演出.演技
792.2
対話劇.芝居
792.5
音楽劇
792.7
バラエティーショー.ボードヴィル.ミュージックホール.キャバレー.レビュー.パントマイム
792.8
運動芸術の表現.振り付け
792.9
特赦な演劇
793
社会的娯楽.レクリエーション.運動芸術.舞踊. ダンス
793.2
準備を必要とする特別の社交的レクリエーション
793.3
運動芸術.舞踊.ダンス
793.5/.7
室内ゲーム.パーティー用ゲーム
793.5
賭けごと
793.7
知能的ゲーム
793.8
科学的娯楽.奇術.手品.錯覚.マジック
794
盤および卓上ゲーム(思考,技術,運がともなわない)
794.1
チェス
794.2
運に依存しない小さい盤でのゲーム
794.3
コマまたは数取りと運の要素を持つ卓上ゲーム
794.4
カードゲーム
794.5
忍耐力または手先の器用さを要する図式ゲームまたはパズル
794.8
小さな標的をねらうゲーム.子供のミニチュアのゲーム
794.9
射倖ゲーム
796
スポーツ.運動競技.体育
796.01/.09
スポーツ,運動競技,体育の固有補助番号
796.01
哲学.理論.目的.方法論.倫理学.美学
796.02
技術的問題.訓練練習施設.スポーツ用具.装備.素材.事故,危険の防止
796.03
スポーツ運動.種々の観点からのスポーツ活動
796.05
競技の方法.競技スタイル.戦略.戦術
796.06
スポーツ組織一般
796.07
スポーツへ参加の種類
796.08
参加(選手の数).組合せなど
796.09
競技.記録.レコード
796.1
屋外競技.レクリエーション
796.2
特別な道具を使う動作遊戯
796.3
球技. ボールゲーム
796.32
球を使用する高位置での球技
796.33
足と手を使う球技
796.35
打撃道具を使用する低位置での球技
796.4
体操.アクロバット.陸上競技
796.5
ツーリング.ウォーキング.旅行.登山など
796.6
車輪のあるスポーツ.サイクリング.ローラースポーツ
796.7
自動車競技.オートバイ競走
796.8
格闘技.護身術.重量競技.力試し
796.9
ウィンタースポーツ.氷上競技.スキー.そり
797
水上競技.空中スポーツ
797.1
水上競技.ボート競技
797.2
水泳.ダイビング.水中競技
797.5
空中スポーツ
798
乗馬.馬術およびその他の動物の競技
798.2
乗馬.馬術
798.4
競馬.騎馬レース
798.6
馬車競技.繋駕競馬
798.8
イヌの競技.ドッグレースなど
798.9
その他の動物,例えば,鳥の競技
799
スポーツ・フィッシング.スポーツ狩猟.ハンティング.射撃.射的
分類をクリックすると、詳細表示